CRWJも加盟しております共同養育支援・全国連絡会の内山いずみ代表が、9月8日に柴山昌彦議員(共同養育議員連盟会長)に、原則共同親権・原則共同監護の法制化を要望する提案書をお渡ししました。
以下に、「原則共同親権(監護権を含む)実現のための要望書」を掲載します。
by Author-1
CRWJも加盟しております共同養育支援・全国連絡会の内山いずみ代表が、9月8日に柴山昌彦議員(共同養育議員連盟会長)に、原則共同親権・原則共同監護の法制化を要望する提案書をお渡ししました。
以下に、「原則共同親権(監護権を含む)実現のための要望書」を掲載します。
by Author-1
超党派の共同養育支援議員連盟との関係において、当事者団体・NGOを取りまとめる組織である全国連絡会の代表に、先日、内山いずみ氏が就任致しました。
CRWJも全国連絡会に加盟しております。
また、内山いずみ氏を含む全国連絡会4名は、9月8日午後に議員会館にて、柴山昌彦議連会長に就任のご挨拶をさせていただきした。
同日には、現在、議論されています共同親権に向けての中間試案について、全国連絡会より柴山先生に提言書をお渡ししました。
また、以下は今回の会談の関連記事になります。
全国連絡会の内山いずみ代表が、9月8日に柴山昌彦会長に共同親権・共同監護の法制化への要望書を提出:内容全文はリンク
by Author-1
今般、一般社団法人 Children’s Rights Watch Japanが共同養育支援法 全国連絡会に加盟することとなりました。お知らせいたします。
by Author-1
今月は10月19日に総選挙の公示が予定されています。海江田万里議員(立憲民主・衆議院)は、共同親権の理解者で熱心に支持をいただいております。超党派で構成する共同養育支援議員連盟の主要メンバーでもあります。
そこでCRWJとしましては、海江田先生の選挙のお手伝いをしていただける方を募集します。半日だけのご協力でも大歓迎です。
なお、東京1区は、千代田区、新宿区の一部、港区の一部がエリアになります。選挙民の方のご参加を特にお待ちしております。
参加希望の方は以下からエントリーしてください。
by Author-1
以下の2名がCRWJの顧問に就任しましたので、お知らせいたします。
なお、両名は2020年の連れ去りについての対日欧州議会非難決議のために尽力したグループの中のひとつです。また、Vincent Fichot は2021年7月に千駄ヶ谷で行われたハンガー・ストライキの当人です。