• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Children's Rights Watch Japan

  • ホーム
  • CRWJの特徴
  • 団体概要
  • 会員募集
  • 記事一覧
  • 資料
  • コンタクト
  • English

動画一般公開:講演・院内勉強会『原則共同親権で救う-子どもの幸福とDVを考える!』

2023年2月13日 by Author-1

2023年2月3日に議員会館にて「家族法勉強会実行委員会」が主催・開催しました講演会の動画を公開します。講演会自体の企画・立案、実行は上記委員会が主体となっております。CRWJは協賛の立場としまして、講演会動画の一般公開を目的とした本Webpageを制作しました。

免責事項

一般社団法人 Children’s Rights Watch Japanは、「家族法勉強会実行委員会」の下請けとしまして、本Webpageの作成を行なっております。内容・資料については法的な部分も含め、CRWJは一切の責任を負いませんのでご了承ください。問い合わせは上記委員会にお願いします。

家族法勉強会実行委員会: お問い合わせ先はこちら

主催

家族法勉強会実行委員会

協賛:一般社団法人 Children’s Rights Watch Japan

コンテンツ

動画前半

  • 高橋史朗麗澤大学特別教授(ZOOM講演) 「子ども家庭庁と共同親権問題」
  • 梅村真紀弁護士 (講演) 「DV支援措置と保護命令の夫婦間紛争における利用状況」
  • 柴山昌彦衆議院議員 (挨拶)

動画後半

  • 池谷和子長崎大学准教授(ZOOM講演) 「親権制度においてDVをどのように考えるか」
  • 本田聡弁護士(講演) 「DVとは何か!」
  • パネル・ディスカッション
  • 江藤晟一参議院議員 (挨拶)
  • 嘉田由紀子参議院議員 (挨拶)

資料一覧

高橋史朗氏

前半登壇

〇高橋教授資料1_2月3日勉強会レジュメダウンロード
〇高橋教授資料2_国連意見書報告(はすみとしこ)221017ダウンロード

梅村真紀氏

前半登壇

梅村弁護士1ダウンロード
梅村弁護士2ダウンロード

池谷和子氏

後半登壇

池谷准教授資料1_院内勉強会(「親権制度においてDVをどのように考えるか」)ダウンロード
池谷准教授資料2_Shared Parenting Research 2018 Linda Nielsen JDR 60 studiesダウンロード
池谷准教授資料3_Journal of Economic Behavior Organizationダウンロード
池谷准教授資料4_Journal of Affective Disordersダウンロード
池谷准教授資料5_IZA Institute of Labor Economicsダウンロード

本田聡氏

後半登壇

本田弁護士ダウンロード

資料配布

石井敏宏氏 市議会議員 「データで見る共同親権の重要性」

石井議員ダウンロード

音声データ:全編

講演会音声-前後半を含む全編を収録

動画-前半部分

前半部分

動画-後半部分

*近日公開予定

お問い合わせ先(主催者)

CRWJではなく、家族法勉強会実行委員会(主催者)に直接、お問い合わせください。

kazokuhou.benkyokai@gmail.com

Filed Under: Important, report

最初のサイドバー

メール配信登録

Facebook 公式ページ

CRWJ official facebook page

Twitter 公式アカウント

Tweets by crwjapan

  • ホーム
  • CRWJの特徴
  • 団体概要
  • 会員募集
  • 記事一覧
  • 資料
  • コンタクト
  • English